育児

感情的に怒らないママになりたい〜読書〜

怒らないママになることは、一朝一夕に実現できるものではありません。日々の取り組みを積み重ねることで、少しずつ自分自身が変...
育児

【読書記録(オーディブル)】子どもを叱り続ける人が知らない「5つの原則」

育休が終わり、職場復帰してバタバタした生活の中で、ゆっくりと読書が出来る時間は減少しました。でも読書は辞めたくないと思っ...
育児

感情的に怒らないママになりたい〜次女から学んだ叱る場所〜

毎日、育児に奮闘しているママたち、本当にお疲れ様です。「怒らないママになりたい」という願望は、多くの子育て中のママたちが...
育児

感情的に怒らないママになりたい 6秒ルールをやってみた【体験談】

「怒らないママになりたい」という願望は、多くの子育て中のママたちが抱える悩みの一つでしょう。産まれてすぐは、ただ可愛くて...
育児

子供の花粉症 舌下免疫療法(シダキュア)体験談

子供の花粉症は年々増加してきていますね。目の痒みや鼻詰まりで苦しんでいる我が子をどうにかしてあげたい!鼻詰まりで熟睡出来...
育児

子どもを読書好きにするために親の私がやったこと

子供に読書習慣をつけたいと考える親御さんは多いのではないでしょうか?近年、インターネットやスマートフォンなど様々な情報メ...
育児

完全母乳育児と混合育児のメリット・デメリット、どちらがあなたにとってベスト?

こんにちは!ゆぴみんです!我が家には長女8歳、次女6歳、長男0歳の3人の子供達がいます。長女と次女は完全母乳、長男は母乳...
育児

赤ちゃんの歯並びが気になる方必見!赤ちゃん歯科での体験談

赤ちゃんの歯並びが気になるという親御さんは多くいらっしゃると思います。実際、乳幼児期の歯の健康管理はとても重要で、適切な...
育児

3人育児って大変?悩んだ末に3人目を産んで思う事

3人目を授かりたいと思っていても、なかなか踏み切れないという方は多いのではないでしょうか?私も悩みに悩んで覚悟を決め、3...
育児

育休中に資格の勉強は無理?オススメする人としない人

育休中に資格取得した方が良いの?オススメする人としない人、実際に勉強してみて個人的にはオススメしない理由をまとめました。